お子様のアレルギーについて
小児アレルギー全般の診療を行っております。
食物アレルギー
問診、血液検査などを参考に診察致します。食物経口負荷試験が必要な場合、強い症状が出現する危険性が低いと考えられるお子さんは当院で日帰りで行います。今までにアナフィラキシー等の強い症状が出たことがある、アレルギー検査の数値が高い等、万が一症状が出現した場合に危険性が高いと思われるお子さんは、連携病院へ紹介します。
気管支喘息
喘息は発作を起こさないための予防治療が重要です。吸入指導や環境指導も行っております。
アトピー性皮膚炎
乳児期早期からのスキンケアが重要です。外用薬の塗り方の指導も行っております。
アレルギー性鼻炎
近年、小児でも罹患者が増加しております。原因の検索や内服・点鼻薬での治療を行っております。
スギ花粉やダニに対する舌下免疫療法の相談も受け付けております。